小児歯科|堺市駅で歯医者をお探しなら【けいの歯科】

〒591-8044 大阪府堺市北区中長尾町4-4-6
Tel.072-253-8020
  • WEB予約
WEB予約 Instagram
ヘッダー画像

小児歯科

小児歯科|堺市駅で歯医者をお探しなら【けいの歯科】

小児歯科とは

小児歯科 イメージ画像

小児歯科とは、乳歯(子供の歯)の生え始めから永久歯が生えそろうまでの間の歯科治療のことをさします。
乳歯や生えたばかりの永久歯はむし歯になりやすいため、予防処置を重点的におこなうことが一般治療との違いになります。
歯列不正や顎の骨の成長、乳歯の生え変わりのタイミングも含めた総合的な診断が必要になる点も一般治療とは大きく異なるところです。

「けいの歯科」では、むし歯の診断のほかに「生え変わりのタイミングに異常はないか」、「顎の骨の大きさに対し歯の大きさは適切か」、「将来どのような歯並びなりそうか」などその子の成長発達に応じた診断結果の説明やご家庭でのケアの仕方もお話しさせていただきます。
また、保護者の方からのお話だけでなく、お子様とのコミュニケーションも大切にしています。
お子様からの信頼を得ることで歯医者=怖い、痛いというイメージをなくし、お子様のほうから「歯医者さんに行きたい!」と言ってもらえるような明るくて楽しい無理のない治療を提供しております。

大切なお子様が将来歯に困らないために

大切なお子様が将来歯に困らないために

子供のときから歯医者に通っていると、大人になってもむし歯になりにくいことがわかっています。
歯の健康を保つには、子どもの頃からのケアが大切です。

子供のときから歯科に通い検診を受けることにより、むし歯や歯並びが悪い原因をお子様ご自身が理解できるようになり、大人になった後の歯の健康を保つことに繋がります。

なにも症状がないときでも定期的に歯科検診を受けることを子どもの頃から習慣づけることによって、今ある乳歯と、あとから生えてくる永久歯を守ることができます。

愛するお子様の健康な歯を守るために

愛するお子様の健康な歯を守るために

「歯医者に行くのが怖い、行きたくない」
「けいの歯科」では歯医者に恐怖心のあるお子様の気持ちに寄り添い、「またあそこの歯医者さんに行きたい!」と言ってもらえる治療と心遣いを提供しています。

楽しく明るく適切な治療をお子様が通いたくなるように

楽しく明るく適切な治療をお子様が通いたくなるように

お子様は歯医者を怖いところだと一度でも思ってしまうとなかなかそのイメージを払拭できません。
ご家族の方も、嫌がるお子様を歯医者に連れて行くのは一苦労だと思います。
「けいの歯科」ではお子様が嫌がるような無理な治療は行いません。

これから生えてくる永久歯に影響が出ないように乳歯のうちからお子様のお口をしっかりと管理し、適切な治療をおこない、治療が終わった後は定期的にむし歯や乳歯の生え変わりを確認するために、まずは歯医者に来てもらわないといけません。

押さえつけて無理に治療することも必要な場合はありますが、「けいの歯科」ではそのような治療法は取り入れておりません。
楽しく明るく無理なくをモットーにそのお子様にあった治療の計画を立てております。
なるべく歯は削らず、削るとしても最小限に、できるだけ注射の麻酔は使わないようにしております。
大切なお子様に寄り添った、できる限り痛みの少ない治療を提供しています。
むし歯の治療をしたことがないお子様、過去に怖い経験をされたことのあるお子様のむし歯治療は「けいの歯科」にお任せください。

歯医者嫌いにならないように

歯医者嫌いにならないように

歯医者に行くことを、とにかくポジティブな言葉でお子様に伝えましょう。
歯医者に怖いイメージを植え付けないことが大切です。
歯磨きをさぼったときや、おやつばかり食べる子に対して「むし歯になったら歯医者さんで痛い治療をしなくちゃいけなくなるよ!」と話す保護者の方がおられますが、これは逆効果です。
歯医者=怖いというイメージが植え付けられてしまうからです。
なので、お子様にとって初めての歯医者は「治療」ではなく「検診」が良いとされています。
歯を削るといった痛いことはされず、楽しい気持ちのよいお掃除をするだけなので、怖いというイメージが生まれないからです。

また、検診によって初期段階のむし歯を発見できれば注射の麻酔をせずとも、痛み無く治療ができますので歯医者=痛いことをされる、という先入観も生まれません。
早期発見、早期治療をするために症状などお困りなことがなくても、大切なお子様の歯を守るために検診にお気軽にお越しくださいませ。

乳歯のむし歯予防の重要性

乳歯のむし歯予防の重要性

乳歯の表面は多孔質(スポンジのように微細な穴がたくさんある)といって、細菌が入り込みやすく、むし歯になりやすい性状になっています。
また、生えたばかりの永久歯も大人の永久歯と比べると軟らかく、むし歯になりやすい状態ですので予防がすごく大切です。

「乳歯はいずれ抜けるので、痛がってなければむし歯を放置しても大丈夫」
このように思われている方もいらっしゃいますが、これはもちろん間違いです。
乳歯の役割は噛むことのほかに、顎の骨や知能の成長発達を促したり、あとに生えてくる永久歯を正しい位置に誘導する道しるべの役割も担っています。
早期に乳歯を失うことによって顔面や歯並びに悪影響を与えてしまうことがありますので、お子様の虫歯を見つけたときは放置せずに、「けいの歯科」へお越しくださいませ。

小児歯科の虫歯予防について

フッ素塗布

フッ素塗布

乳歯や生えたての永久歯は、大人の成熟した歯と比べるとむし歯になりやすいことがわかっています。
フッ素塗布をすることで歯の表面歯質が強化され、大人の成熟した歯と同じぐらい丈夫な歯になります。
定期的にフッ素塗布をおこない、むし歯になりにくい丈夫な歯を維持していきましょう。

フッ化物洗口(毎日法)

フッ化物洗口(毎日法)

「けいの歯科」ではフッ素塗布に加え、ご自宅でできるフッ素の洗口(うがい)を推奨しています。
毎日おこなっても問題のない濃度のものを採用しておりますので、ぜひともご活用ください。

シーラント

シーラント

シーラントとは、むし歯になりやすい歯の溝やしわのところをむし歯になる前に予防的に埋める治療法です。
歯を削る必要がないので、お子様に怖い思いをさせてしまうことはございません。
特に奥歯は磨き残しによりむし歯になりやすいため、シーラント処置をしてむし歯のリスクを下げましょう。

乳歯の生え変わりの時期と注意点

乳歯の生え変わりの時期と注意点

乳歯の抜ける時期については個人差が大きいので、ここでお話しする時期と一致していなくてもそれほどご不安にならなくて大丈夫ですが、1年以上の違いがあった場合は一度「けいの歯科」にお越しくださいませ。

乳歯は一般的に6歳前後に下の前歯が抜けて、7歳頃に上の前歯が抜けます。
8~9歳になると前歯から奥歯に向かって生え変わっていき、一番後ろの乳歯は11歳頃に生え変わります。

乳歯と永久歯が混在する混合歯列期は、歯の高さや大きさがバラバラで適切な歯磨きができず、むし歯のリスクが高くなってしまう時期です。
また、混合歯列期は乳歯が抜けない、永久歯が生えてこないといったトラブルも多い時期です。
「おうちでしかできない保護者の方による仕上げ磨き」、「わたしたちにしかできない定期検診」による予防処置とむし歯や乳歯の生え変わりのチェック、双方で協力しあい大切なお子様の歯の健康を守っていきましょう。

PageTop↑